知覚と言葉

自分自身のために

2018-01-01から1年間の記事一覧

キリスト教青年会

YMCA(Young Men's Christian Association)。 キリスト教主義に立ち、教育、スポーツ、福祉、文化などの様々な分野で事業を展開する、150年以上の歴史を持つ組織である。 1844年、ジョージ・ウィリアムらによって創立される。

J

ジュール。1Jは1Nの力で1m移動させるのに必要なエネルギーの量を表す単位。

メルヘン

ドイツで発生した散文による空想的な物語。

エストロゲン

ストロイドホルモンの一種。女性ホルモンとも呼ばれる。 ギリシャ語のestrus(発情)、接尾語のgen(生じる)から成り立っている。 骨からカルシウムが溶け出すのを抑える役割がある。

八紘一宇

ほっこういちう。「世界を一つの家にする」を意味するスローガン。 日本書紀にある「八紘(あめのした)を掩いて宇(いえ)にせむ」を田中智学が造語にしたもの。 第二次近衛文麿内閣(39代)の時の標語である。

ACジャパン

AC(Advertising Council)ジャパンは様々な公共広告により啓発活動を行なっている公共公益法人である。提唱者は当時のサントリーの社長の佐治敬三である。 民間企業の会員者と一般生活者の個人会員の協力により運営されている。

北海道電力

北海道を営業地域とする電力会社。発電施設は71箇所。うち水力発電所は56箇所、火力発電所は12箇所、原子力発電所は1箇所。 泊原子力発電所は207万kWで北海道の電気の約40%を賄っている。

ウィキ

ウィキ(wiki)、ウィキウィキ(wikiwiki)とはハワイ語で「速い」を意味する。 ウェブを通して文書を書き換えるシステムの一種である。 初のウィキを開発したのはアメリカのコンピュータープログラマーのウォード・カニンガムである。

貞観

じょうがん。日本の元号の一つ。859年から877年の18年間を指す。 清和天皇(56代)、陽成天皇(57代)の時代。 貞観6年、富士山が噴火する。(貞観大噴火)

不惜身命

ふしゃくしんみょう。仏語。仏道修行のためには身命も惜しまないこと。死をもいとわない決意。

真田信繁

真田幸村。安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。大阪夏の陣での活躍から「日本一の兵(ひのもといちのつわもの)」と評される。 旗印の六文銭は冥銭を表していて「不惜身命」を意味すると言われている。

アルファベット

ギリシア語の最初の2文字のアルファ、ベータに由来する。表音文字(音素文字)の一種である。 ラテン文字、ギリシア文字、ハングル文字がアルファベットにあたる。

文字体系

文字体系には表音文字、表語文字、表意文字等に分類される。 表音文字には音素文字、音節文字に分類される。 表語文字は漢字、表意文字は数字が代表。

国際音声記号

国際音声記号(IPA:International Phonetic Alpabet)。あらゆる言語の音声を文字で表記するべく、国際音声学会が定めた音声記号である。

たなごころ。手のひら、手の内側のこと。「たな」は「手の」を意味し、手の心を意味する。

五行思想

古代中国に端を発する思想であり、万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという説である。 また5種類の元素は「互いに影響を与え合い、その消滅盛衰によって天地万物が変化し循環する」という考えが根底に存在する。

マンセル・カラー・システム

表色系のひとつで、色彩そを色の三属性によって表現する。 アメリカの画家美術教育者であるアルバート・マンセルによって作り出された。 色の三属性は色相、明度、彩度からなる。

万葉集

7世紀後半から8世紀後半に編まれた日本に現存する最古の和歌集である。 おおむかしからその頃までに作られた歌が4500点ほど集めている。 この100年くらいの間を万葉の時代と言うことがある。

菫色

すみれ色。英名はバイオレット(violet)。 菫の花は万葉の時代から愛されていて、色名は平安時代から使われている。

モントリオール

カナダ、ケベック州の都市。トロントに続く、カナダ第2の都市である。 住民の7割はフランス系カナダ人で、「北米のパリ」と称されるほど、ヨーロッパの雰囲気が漂っている。 シルク・ドゥ・ソレイユの本拠地があったり、モントリオール議定書が採択された…

山椒魚

井伏鱒二(いぶせますじ)の短編小説。 成長しすぎて自分の棲家である岩屋から出られなくなってしまった山椒魚の悲嘆をユーモラスに描いた作品。

肺臓気流機構

言語音を作り出すために、肺を使って空気の流れを作り出すこと。肺気流機構ともいう。 この気流は声帯をふるわせることが出来る。

モンテルラン

アンリ・ド・モンテルラン。フランスの小説家、劇作家である。『朝の交代』『夢』『オリンピック』『闘牛士』などが代表作。1972年失明を恐れてピストルで自殺をする。 彼の名言に「夢は不満足から生まれる。満ち足りた人間は夢をみない」がある。

Apple

アップルが製造しているPC(パーソナルコンピューター)である通称Mac。正式にはMacintosh(マッキントッシュ)という。 リンゴにマッキントッシュという品種があり、そこから名前をとっている。日本名は旭(あさひ)。この品種を作った人がカナダ人のジョン…

サスケ

よく耳にするサスケとは猿飛佐助の事で、講談や小説などに登場する架空の忍者で真田幸村に使えているのが一般的な設定だそう 真田十勇士の中でも屈指の実力と人気を持つ忍者である。真田十勇士の中には猿飛佐助と並び人気のある霧隠才蔵もいる。